皆様こんにちは
秋と言う名はどこ吹く風、夕刻にはすっかりと冬の装いを感じるようになったスタッフMです。
さて本日のショールームニュースは
桑どん様作品紹介~人物篇~として紹介させて頂きました続き...
桑どん様作品紹介~SF(すこしふしぎ)篇~4作品をお送り致します!!
それでは早速ですがこちらからッ!
●スティーヴン・スピルバーグ監督屈指の名作



●作品名:With a Little Help from My Friends
●コメント:E.T.40周年、おめでとうございます。タイトルはビートルズの曲名からいただきました。
E.T.の肌と花の鮮やかな対比が素敵な作品となっております。調べてみた所小説版に設定がありE.T.は植物学者だったのですね。
40周年記念という事で、まだ視聴した事の無いお客様、とても良いジュブナイル作品ですので是非一度視聴していただけたらと思います。
●ガチャガチャたちなどと一緒に遊べる楽しいサイズのキットです。



●作品名:ちびドラの海岸物語
●コメント:武蔵さん、ちびドラちゃんをありがとうございます。広島ショールーム様に展示させていただくことになりました。
水辺でくつろいでる様に見えるちびドラちゃん。足裏に見えるハート型の肉球も相まってとってもキュートです。
●「銀河系最速のガラクタ」



●作品名:ミレニアムファルコン号翔ぶ
●コメント:友人からプレゼントされたプラモデルです。台座は珪藻土コースターを使用しています。
手のひらサイズながらこの密度感...スターウォーズのメカ・ビークルはモールドがバキバキに入っていて本当にウェザリングが似合うと思います。そこに加わる台座で飛翔感が生まれ、さながらリアル映像の様に映ります。
●目と目が逢う瞬間...



●作品名:熱視線
●コメント:タイトルは安全地帯の曲名から拝借しました。気分転換につくった作品ですが、気に入っています。
こちらは海洋堂さんのプラモケイ「ラーテル」「イボイノシシ」となります。知人がラーテルにものすごく詳しかったので教えて頂いたのですが、小型ながらとっても勇猛で恐れ知らずみたいですね。果たしてイボイノシシの運命や如何に...。
桑どん様素敵な作品をありがとうございます。そして今後ともどうぞよろしくお願い致します。
さて、SF(すこしふしぎ)篇として紹介させて頂きました上記4作品ですが、前回ご紹介いたしました人物篇と一緒に広島ショールーム正面展示ケースにて絶賛展示中です。お客様自身の眼で見ていただければ写真とはまた違う発見もあると思いますので、ぜひぜひご来店の方よろしくお願いいたします。
そして、広島ショールームではお客様作品を随時受付中です!
不明点などございましたら、ご気軽にお近くのスタッフまでお申し付けください。
では次回のショールームニュースもお楽しみに!