皆様、こんにちは!
広島ショールーム店長のコウゾウです!
昨日でエントリー受付を締め切りました「V.K.M.ペイントコンテスト8」!!
広島ショールームのエントリー総数は・・・
A、ミニチュアペイント部門 7作品
B、ロボ.メカ部門 10作品
C、フリー部門 16作品
D、カラーリミット部門 3作品
E、コンペ部門 2作品
ということで合計38作品のエントリーをいただきました!
皆さま本当にありがとうございます!!
明日2月1日(火)から2月18日(金)までの期間で人気投票の受付を行いますので、引き続きよろしくお願いいたします!!
さてエントリー受付は終了しましたが、まだまだ作品紹介は続きますよ!
バランバランの民に伝わる秘宝。
作品名:ガチャプラサーバイン
コメント:筆塗りのみでディテールをいかしてみました。ゴールド以外はファレホを使用しています。
「ガシャプラ 聖戦士ダンバイン」をファレホの筆塗りで仕上げられた作品。
元のディテールを活かして丁寧に塗り分けられており、筆塗りの技術の高さを感じます!
こういう小さいスケールの塗り分けにはファレホがピッタリですね!
旧キットの旧ザクの実力を見よ!
作品名:MS-05 旧型ザク
コメント:下地にメカカラーオリーブグリーン、グレーZを塗装、その後にオレンジラストでフィルタリングしています。
鋳造表現が施された上にオレンジラストのフィルタリングが映えますね。
そしてなんと驚くことにこちらはカラーリミット部門でのエントリー!
最初に見たときはまさか三色しか使っていないと思わずビックリ致しました!
ファレホの透過性を見事に生かした作品ですね!
雪中に佇む動く棺桶。
作品名:寒中(かんちゅう)
コメント:ファレホによるオール筆塗り作品です。地面にはロシアンシックマッドを使ってみました。
タミヤの兵士と組み合わせて再現された、寒冷地仕様のスコープドッグの整備風景の見事なジオラマですね!
筆ムラを上手に活かした雪上仕様のウェザリングや、ロシアンシックマッドを使用した地面など随所にこだわりを感じますね!
兎月様、ベンチプレス様、素晴らしい作品をありがとうございます!!
申込用紙配布:絶賛配布中です!
作品受付期間:2021年12月18日(土)~2022年1月30日(日)
投票受付期間:2022年2月1日(火)~2月18日(金)←今、ココ!
表彰式 :2022年2月20日(日)予定
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト8開催概←詳しくはこちら!
過去の「V.K.M.ペイントコンテスト8」の作品紹介はこちら!
・明けましておめでとうございます!「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品紹介その①
・広島SR!「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品紹介その②
・広島SR!「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品紹介その③
・広島SR!「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品紹介その④
・広島SR!「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品紹介その⑤
・広島SR!「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品紹介その⑥
・広島SR!「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品紹介その⑦
・広島SR!「V.K.M.ペイントコンテスト8」エントリー作品紹介その⑧
エントリー作品は店内入口すぐのガラスケースにて展示中ですので、ぜひ実物を見に来てくださいませ!
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!!
では、次回のショールームニュースもお楽しみに!