皆さま、こんにちは!
帰宅したらシャアザクを作っています!広島ショールームスタッフです!
ご存知でしょうか・・ペイントシーンを2分する塗装方法を・・。
NMM(Non Metalic Metal/ノン・メタリック・メタル)とTMM(True Metalic Metal/トゥルー・メタリック・メタル)です!
ノン・メタリック・メタルは最近は割と耳にしますね、トゥルー・メタリック・メタルはノン・メタリック・メタルの塗り方でメタリックを塗るといった技法です!何か厨二心をくすぐるネーミングですよね。
何言ってんだか、わからないという方に朗報!
先日に実演で塗装したビッグチャイルド社「緑の騎士」の剣と斧を片方はノン・メタリック・メタル、もう片方をトゥルー・メタリック・メタルで塗装します。
完成サンプルはもちろん!店内に展示いたしますので完成までお待ちくださいね!
前回の塗装実演アフターレポートはこちら!
「【ワールドミニズ】ファレホ筆塗り実演アフターレポート~木目と金属塗装・ツタの葉のグラデーション~」←
さて、今回の作品も凄いですよ!!
エントリー作品はこちらっ!
作品名:リックディアス
コメント:フレームにエナメルを使用した以外は全てファレホを使用しています。
ガンダムアーティファクトを作った方ならわかると思いますがこの小さいボディにしっかりと塗り分けがされています!
グレーも1色だけでなく部位毎に変えているとの事。流石です!
お次も兎月様です!ありがとうございます!
作品名:Ex-sガンダム
コメント:ファレホの発色が良いので、スプリッター迷彩も手軽にできました。
スプリッター迷彩はフリーハンドで塗装されたと仰っており、さながら戦闘機のような仕上がりになってますね!
兎月様、素敵な作品をありがとうございます。
今週末まで雨の予報ですが期間はまだまだございますので皆さまの作品をお待ちしております。
申込用紙配布:絶賛配布中です!
作品受付期間:2021年7月31日(土)~2021年9月12日(日)←今ここですっ!
投票受付期間:2021年9月14日(火)~9月24日(金)
表彰式 :2021年9月26日(日)15:00予定
詳しくは前回のショールームニュースまたは「VOLKS HOBBY Blog」をご覧ください。
では次回のショールームニュースもお楽しみに!