こんにちは! 広島ショールームよりお知らせです!
現在受付中の「ファレホペイントコンテスト」!
店頭お持込みにてエントリーいただきましたので、早速、ご紹介させていただきます。

作者名:一個人的武林 様
作品名:Looking for Invisible fors
制作者コメント:
米兵士はMB、ミニアート、ドラゴン(一部)をベトナム戦争の米兵に再現をして、土のうはエポパテ、ダメージを受けた木は本物の木の枝を使い、丘の土はファレホのウェザリングエフェクトと粉末を混ぜて盛り上げ、兵士はブラックサーフェイサー(Mr.HOBBY)、中塗りはアクリルガッシュ、仕上げがファレホで塗装をしました。
作品名:Looking for Invisible fors
制作者コメント:
米兵士はMB、ミニアート、ドラゴン(一部)をベトナム戦争の米兵に再現をして、土のうはエポパテ、ダメージを受けた木は本物の木の枝を使い、丘の土はファレホのウェザリングエフェクトと粉末を混ぜて盛り上げ、兵士はブラックサーフェイサー(Mr.HOBBY)、中塗りはアクリルガッシュ、仕上げがファレホで塗装をしました。

作者名:だんな 様
作品名:ヤマト
制作者コメント:
特に改造は無く、全てファレホ塗装。
細かいので老眼にはキツかったですね。
塗料のノリが良く、しっとりとした感じに仕上がりました。
作品名:ヤマト
制作者コメント:
特に改造は無く、全てファレホ塗装。
細かいので老眼にはキツかったですね。
塗料のノリが良く、しっとりとした感じに仕上がりました。
引き続きファレホペイントコンテスト参加作品受付中です!
全てファレホ塗装でなくてもOK!
一部でも大丈夫なので、アナタも参加してみませんか?
「ファレホペイントコンテスト」
【作品受付期間】
9月23日(土)〜10月20日(金)
【作品人気投票】
10月21日(土)
【結果発表&表彰式】
10月22日(日)
【エントリー方法】
(1)店頭持ち込み
(2)Twitter投稿
【作品受付期間】
9月23日(土)〜10月20日(金)
【作品人気投票】
10月21日(土)
【結果発表&表彰式】
10月22日(日)
【エントリー方法】
(1)店頭持ち込み
(2)Twitter投稿
今回、ファレホを初めて使用される方もいらっしゃるかと思いますが、担当スタッフがしっかりサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
ファレホ商品を多数取り揃えて、皆様のご参加をお待ちしております。