皆さまこんにちは!
福岡ショールームです!
エントリー受付も終了し今週末からは人気投票がスタートとなる、
「ファレホペイントコンテスト5」!!
ファレホペイントコンテスト5 開催概要 |
申込用紙配布 2025年4月26日(土)~好評配布中! |
今回もたくさんのエントリーありがとうございました!
本日もエントリーいただいている作品をご紹介して参りますので、ぜひ人気投票前にチェックしてみて下さいね!
受付番号: 024
部門名: F:フリー部門
作者名: zavod_k 様
メーカー名: タミヤ
作品名: Le Tour Corse-Rallye de France 1977 winner FIAT 131 ABARTH RALLY OLIO FIAT
ファレホ使用率:15%
製作者コメント: 車内のフィギュア、車体のウェザリング、ジオラマベースの塗装にファレホ製品を使用しています、泥跳ねや土埃等、ラリーでの疾走感や躍動感を表現することにファレホ製品を活用しています。
まずは前回に引き続きzavod_k様の作品から!
市販車ベースラリーカーの名車131アバルトラリーがコンテスト参戦!
ファレホはフィギュア塗装とウェザリングにご使用!
悪路を走ってきた様子を伺える泥汚れや砂ぼこりがとってもリアルですね!
![]() |
![]() |
砂埃を上げながらヘアピンに滑り込んできた様子を再現された迫力あるジオラマ作品です!
受付番号: 025
部門名: F:フリー部門
作者名: 何色レンジャー 様
メーカー名: 童友社
作品名: 「石化する本気のじじい」
ファレホ使用率:80%
製作者コメント: 下地や汚し部分に他の塗料を使いましたが、ほぼファレホでできています。歴史のあるキットに自分なりのアレンジをして石化途中の児啼爺を表現しました。
続きましては何色レンジャー様の作品!
石化途中の様子を表現した児啼爺(こなきじじい)でのエントリー!
下地やウェザリング以外はほぼファレホ仕上げ!
ジオラマや石化部分など質感表現が素晴らしいですね!
アレンジの効いた表情なども見所の作品です!
受付番号: 026
部門名: A:ミニチュアペイント部門
作者名: 何色レンジャー 様
メーカー名: ビッグチャイルド
作品名: 「2羽の使い魔と魔女」
ファレホ使用率:95%
製作者コメント: 下地以外全てファレホのゲームカラーです。初めての胸像でしたがとても塗りやすいサイズ感でした。美しく仕上がったと思います。展示台にも手を加えて個性を出しました。
続きましても何色レンジャー様!
ワールドミニズ「ビッグチャイルド社」のキットでミニチュアペイント部門にもエントリーいただいてます!
こちらもほとんどファレホ塗装!
質感表現や細かい表情、ボディペイントの描き込みなどお見事ですね!
ミニチュアサイズの中に様々な表現が楽しめる作品です!
受付番号: 027
部門名: F:フリー部門
作者名: zxshige 様
メーカー名: タミヤ
作品名: フィアットそれぞれの風景
ファレホ使用率:60%
製作者コメント: イタリアの小さな巨人「フィアット」をレーシーに、カジュアルに、それぞれカスタマイズ。エンジンも詳細化。鞄も自作。フィギュアは全てファレホ、内装とエンジン部分にも使用。
そしてお次はzxshige様の作品!
2台のフィアットを使用したオシャレな作品でコンテストエントリー!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファレホはフィギュアの塗装や部分塗装にご使用!
カスタムが施された2台のフィアットは細かいところまで見どころ満点!
クラシックなデザインにカジュアルな雰囲気がプラスされた素敵な作品です!
受付番号: 028
部門名: B:ロボ、メカ部門
作者名: テルテルキッド 様
メーカー名: バンダイ
作品名: 宿命と野望
ファレホ使用率:65%
製作者コメント: 鉄血のオルフェンズのもう一つの主人公のラストバトルを作成しました。外壁、キットにファレホを使用。部分使用しましたがなかなかいい仕事をしてくれました。
そして本日最後のご紹介はテルテルキッド様の作品!
アニメのワンシーンを再現したガンプラジオラマ作品でのご参加!
ファレホはメインどころに部分使用されたとの事!
ファレホの落ち着いた質感はロボットプラモデルとの相性も抜群ですね!
様々なエフェクト表現も使用してスピード感ある戦いの一瞬を切り取られた作品です!
以上、本日はペースを上げて5作品をご紹介いたしました!
zavod_k様、何色レンジャー様、zxshige様、テルテルキッド様、この度はエントリーありがとうございます!
そして今週末7月19日(土)からは、
どなたでもご参加できる作品人気投票がスタート!
期間中にご来店の際はぜひお気に入り作品の応援もよろしくお願い致します!
福岡ショールームスタッフ一同、皆さまのご投票を心よりお待ちしております!
これまでの「ファレホペイントコンテスト5」エントリー作品紹介記事はコチラ!
・大好評エントリー受付中!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.1!
・レジ前ショーケースに好評展示中!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.2!
・エントリー受付は7/13(日)まで!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.3!
・エントリー受付締切まで約2週間!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.4!
・いよいよ1週間で受付締切!「ファレホコン5」福岡SRエントリー作品紹介 Part.5!