皆様こんにちは!
福岡ショールームです!
今回も先日に引き続き、
「V.K.M.ペイントコンテスト9」
エントリー作品紹介パート11!!
今回も3作品をご紹介して参りたいと思います!
ランバ・ラルのパーソナルカラーは「青」!
作者名:カシュー 様
作品名:MS-04 ブグ
部 門:C.ロボ、メカ部門
製作者様コメント:
ファレホプライマーのブラックを下地にドライブラシ筆をメインに使ってファレホで塗装しました。
まずはカシュー様製作のブグから!
こちらファレホの筆塗りにて仕上げていただいてます!
黒から立ち上げ、筆で薄く色を重ねていくことによって独特の重厚感が出てますね!
絶妙な筆運びとグラデーションに確かな技術を感じます!
カシュー様、エントリーありがとうございます!
「赤」は情熱的で活動的、そしてリーダーの象徴の色!
作者名:かしわ工作 様
作品名:ズゴック
部 門:C.ロボ、メカ部門
製作者様コメント:
ファレホは金属色の上に塗装した透明レッド、ベースにクラッシュドグラスを使用しました。
続きましてはかしわ工作様の作品!
独特の輝きを放つズゴックでのエントリー!
ベースのジオラマ表現とキャンディ塗装のレッドにファレホを使用されたとのこと!
鈍く光るメタリックレッドの機体とジオラマの質感が良い感じに調和してるように感じますね!
かしわ工作様、コンテストご参加ありがとうございます!
全16戦中15勝!「音速の貴公子」初のチャンピオンマシン!
作者名:P-man 様
作品名:McLaren Honda MP4/4
部 門:D.フリー部門
製作者様コメント:
1988年のF1GPでチャンピオンに輝いたアイルトン・セナのマシンです。
エンジン等細部にファレホ使用。
本日ラストはP-man様のMcLaren Honda!
アイルトン・セナをF1王者に導いた名車がV.K.M.コンテストに登場!
以前F1でエントリーいただいた際にはフリー部門賞を受賞されたP-man様の作品だけあって、さすがの出来栄えです!
ファレホも使用されたという細部の塗装も光ってますね!
P-man様、すばらしい作品をありがとうございます!
本日のご紹介はこれまで!
これまでの作品紹介記事はコチラからチェック!
■「V.K.M.ペイントコンテスト9」福岡SRエントリー作品紹介Part.2!
■「V.K.M.ペイントコンテスト9」福岡SRエントリー作品紹介Part.3!
■「V.K.M.ペイントコンテスト9」福岡SRエントリー作品紹介Part.4!
■エントリー受付終了まであと1週間!「V.K.M.ペイントコンテスト9」福岡SRエントリー作品紹介Part.5!
■今週末7/31(日)までエントリー受付中!「V.K.M.ペイントコンテスト9」福岡SRエントリー作品紹介Part.6!
■エントリー受付最終日!!「V.K.M.ペイントコンテスト9」福岡SRエントリー作品紹介Part.7!!
■お客様人気投票スタート!「V.K.M.ペイントコンテスト9」福岡SRエントリー作品紹介Part.8!!
■「V.K.M.ペイントコンテスト9」福岡SRエントリー作品紹介Part.9!!
■「V.K.M.ペイントコンテスト9」福岡SRエントリー作品紹介Part.10!!
「V.K.M.ペイントコンテスト9」開催スケジュール |
申込用紙配布開始 5月7日(土) ~ |
今回の「V.K.M.ペイントコンテスト9」、福岡ショールームでは計29作品のエントリーをいただきました!
エントリーいただきました皆様、本当にありがとうございました!
そしてエントリー作品紹介もいよいよ次回で最終回!
最後の3作品までどうぞお付き合いのほど宜しくお願い致します!
それではまた次回のショールームニュースで!
福岡ショールームでした!