ホビースクエア秋葉原

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その36 (No.144~147)

 ホビースクエア秋葉原 

皆様こんにちは!
『 ファレホペイントコンテスト4 』作品紹介、今回は用品フロア担当させていただきます!

それでは、今回のお客様作品紹介スタート!!

【情報量の塊

0219_02.JPG

お客様名:ドーナツ大好き様
作品名:アンモナイト
ファレホ使用率:50%
コメント:ロボット本体はラッカー基本で差し色にファレホを使用しました。フィギュアの面相もファレホを使っています。

使用キットはハセガワさんのマシーネンクリーガーシリーズを使用した作品のご紹介です。汚し塗装・材質表現・情報量。凝縮されたこだわりを感じる力作の登場です。それでは早速いってみましょう!

0219_03.JPG

装甲に穴が開いてしまったのでしょうか。鉄板が無骨に貼りつけられています。貼り付ける為に、鉄板を600~1000℃に熱したのでしょう。黒っぽく変色している事から酸化鉄に科学変化をおこしています。また貼り付けられた鉄板の周辺の装甲は、高温によって薄らと変色をしています。~とまぁ、この部分だけでも、これだけの情報量が詰め込まれているんです。正に情報量の塊です!

0219_04.JPG

コックピット周りを見て行きましょう。ハッチ部分はまるで鋳造で作られた様な金属質感を見事に表現されています。リアルな質感をここまで表現できるのかと驚きました。凄い!そして勿論、内部も抜かりなし!! Excellent!

0219_05.JPG

女性パイロットでしょうか。服のシワの陰影や、装備品に至るまで細かく丁寧に塗り分けられており、「ドーナツ大好き様」のブラシコントロールの高さが伺えます。 特に意思が強めに描かれた瞳は圧巻です!!

【店長コメント!】
マシーネンクリーガーは皆さんお好きですか?店長は大好きです!!マシーネンといえば 自由な塗装表現 が魅力のシリーズですが、今回もまさにその真髄を感じる一作! ラッカーをベースに、差し色としてファレホを使用 することで、下地を侵さず綺麗に発色させるという 流石の技術選択! ラッカーの硬さとファレホの発色の良さが融合した、絶妙な仕上がりになっていますね。そして フィギュアの目力が半端ない! 1/20スケールながら、しっかりとした 強い兵士の印象 を与える、小さめの瞳塗装。ナイスブラシコントロール!! 繊細な筆使いが活きた、リアルな表情表現が素晴らしいです。独自のキット改造 を施しつつも、それを 塗装でしっかりとまとめ上げるセンスと技術 !カスタマイズの個性を際立たせながら、作品全体の統一感を損なわない塗装技術が かっこよすぎます!!

【狩人

0219_06.JPG

お客様名:Ni-@(ニア)様
作品名:Elf Clan Chief
ファレホ使用率:100%
コメント:小さくても金属の感じや毛並み表現をかき分けてみました。台座はフルスクラッチです。

DPHS秋葉原の塗装コンテスト常連、Ni-@(ニア)様がワールドミニズメーカーの一つ『ダージンペイントフォージ』でエントリー下さいました。
ミニチュアとは思えない程の精緻な塗り分けと質感の表現はお見事の一言。
台座はフルスクラッチされているとの事で、縦長にしたことで崖の上という高所にいる演出をされている様に感じました。

0219_07.JPG

漂う強者の風格。
自身よりも大柄の獣を打倒して作ったであろう毛皮のマントが凄味を感じさせます。
口元のマスクや膝の甲冑の鈍い金属感を表現したノンメタリックメタル。
肌も光が当たっている場所と影部分が見事に塗り分けされています。
毛皮のリアルな陰影表現もGood!

0219_08.JPG

逆側からも見て見ましょう。
見る側によってイメージが変わるのがミニチュア塗装の面白い所。
右手の内側の影表現がよりハッキリわかり、毛皮となった狼のリアルな毛並み表現もバッチリみれます。
そして腰かけているものが、エルフより更に大きい獣の頭部。
単に頭の形をした岩なのか?、はたまた携えた大剣で切り落とした頭部なのか?モノクロで塗装されているので見る人の想像が掻き立てられます。

0219_09.JPG

最後に後ろ姿を見て行きましょう。
展示上見えない背面も一切妥協をしていない塗り分け。
髪の毛のハイライトに、灰色が混じった狼の毛並みと見事な塗り上げ。
エルフが腰かけている岩?頭部?もキャラ側、地面側で色合いに変化を付けている所が非常にリアル。

細部にいたるまで塗り分けが徹底された素晴らしい作品でした。
次回の参加もお待ちしております。

【店長コメント!】
さぁ コンテスト常連! Ni-@(ニア)様祭りの開催である!!毎回卓越したセンスを見せてくださるNi-@様の最新作、じっくりと堪能させていただきます!!まず注目すべきは このサイズ感でのNMM(ノンメタリックメタル)表現! 小さくても金属の質感をリアルに描き分ける という離れ業......これができるのは本当にすごい!!また、瞳の表現も素晴らしく、どこから見てもキャラクターの生命感が伝わってくるのが魅力的ですね。そして見逃せないのが 毛並み表現! このサイズにも関わらず、しっかりと描き分けがなされ、立体感と柔らかさを感じさせる仕上がりが素晴らしい!! まさにサイズに比例しない圧倒的な描き込み力!作品の世界観に完全にマッチするベース造形は、もはやNi-@様の真骨頂といえる表現力の高さ!塗装だけでなく、空間全体の雰囲気を作り出すセンスが流石すぎる!!

【儚げ美人

0219_10.JPG

お客様名:Ni-@(ニア)様
作品名:島乃凛子
ファレホ使用率:100%
コメント:どの方向から見ても情景の温度や雰囲気を感じられるように塗装しました。

今作例の使用キットは左手工房さんの「島野凛子」でございます。

まずは引きの写真にて作品全体をご覧くださいませ。

こちらの作品は、なんとファレホ使用率100%で塗装されています!

緻密に計算された華麗な塗り分けによりファレホのポテンシャルを最大限に引き出されておりmark30さんの技術と表現力が凝縮されている素晴らしい作品です。

0219_11.JPG

そしてお次に側面の御写真でございます。 正面からの御写真と打って変わって寒色と暖色の使い分けにより鮮やかなグラデーションが施されており儚げなのにどこか暖かみのある不思議な世界観が感じられる作品に仕上げられております。

0219_12.JPG

続きまして、反対方向の側面御写真をご覧くださいませ! 髪の毛のグラデーションや、前頭部から後頭部にかけての色の重なり方が相反する色同士なのに見事に違和感なく調和されているのが見てとれます。 それぞれの角度で違った情報量が散りばめられており 表現力が異次元です。

0219_13.JPG

そして今作で最も驚かされた背面からの御写真をご覧になってくださいませ。 本当に改めても凄いですよね!正面からの印象と真逆な明るめのカラーリングで仕上げられていてます。 寒暖色を使いこなした塗り分けは本当にお見事としか言いようのない傑作となっています! 一部分にだけスポットを当てて作品を見ても楽しめる技法などに驚かされました! と、素晴らし過ぎる作品の紹介でした!

【店長コメント!】
手軽な大きさとお手頃価格で大人気! 左手工房のキットがNi-@(ニア)様の手によって極上の作品に!!Ni-@(ニア)様 × 左手工房 といえば、やはり 光をテーマにした作品! 過去の【木漏れ日】なども印象的でしたが、今回も 「光と影」のコントラストが凄い! どの方向から見ても情景の温度や雰囲気が伝わるように塗装されたという、まさに究極のアプローチ!!「見る方向を決めない」 という大胆なコンセプト。普通は視点を意識してハイライトや影を配置しますが、あえてどこから見ても成立するように塗る......これ、本当に難しいんです!!しか~し!この難題を見事に解決!! 極端なコントラストを活かしつつ、シンプルな面に力強い瞳を持ってくることで、作品全体にメリハリを生み出している! 素敵!

【奇跡の結晶

0219_14.JPG

お客様名:Ni-@(ニア)様
作品名:瑪瑙少年
ファレホ使用率:100%
コメント:
一体成形のキットだったのでかなり塗るのが難しかったですが楽しかったです。原型「やぎばよう」さんWF2025冬(卓2-09-13)で販売予定との事なのでキット気になる方は是非。

今回のフリー部門 銀賞 作品の登場です!やぎばようさんの「胸像マグネットVer.瑪瑙少年」を使用した作品のご紹介です。見た瞬間「うわぁ~なんて綺麗なんだろう」と呟いてしまう程の、とても美しく且つ幻想的な作品です。それでは早速いってみましょう!

0219_15.JPG

まずはご尊顔から。アップで見ると、一見全体的にコントラストの強めなタッチで塗られている様に感じますが、ケースに飾って見ると、色がいい感じで混じりあい、素晴らしい質感を醸し出しています。また髪の毛は綺麗なマーブル模様に塗られており、その姿はまさに瑪瑙少年と呼ばれるにふさわしいお姿です。

0219_16.JPG

なんて綺麗な石英でしょう。色の濃淡、シャドーやハイライトの入れ方など、バランスよく纏まっていて選色と配色のセンスに脱帽です。・・・凄い!!

0219_17.JPG

そして背景もまたなんて綺麗なんでしょう。グラデーションのかかった深みのあるブルーとゴールドの対比が、えも言われぬ美しさを醸し出しています。

フレーム効果も相まって、まるで絵画の様な本当に素晴らしい作品でした。!

【店長コメント!】
もう世界観が半端ない!! さすがの Ni-@(ニア)ワールド、圧倒的な表現力が詰まった作品がやってきました。 そして...... 銀賞受賞、おめでとうございます!!  もう結晶部分の表現が圧巻!! 各面の色を変えるのはもちろんのこと、エッジのハイライトもしっかりと計算されて塗装されています。それだけでなく、部分的に色を変えることでさらにリアルな質感を生み出すという 驚異的な丁寧さ!そして、瞳に選ばれた 黄色味がかったオレンジ がまた素晴らしい!! まるで吸い込まれるような美しさ で、キャラクターの神秘的な雰囲気を一気に引き立てています!個人的に注目したいのが お洋服の模様! まるで 鉱石を割った際の文様 のように描かれており、そのデザインセンスが秀逸すぎる!! しかも、それを 曲面にもしっかりと落とし込む技術力の高さ ......これはもう 流石としか言えない!!

今回の作品紹介はここまで!
また次回をお楽しみに~!!

ボークス ファレホペイントコンテスト4
参加申込書配布期間:2024年11月2日(
作品受付期間:2024年12月7日()~2025年1月13日(月・祝
■作品人気投票:2025年1月18日()~2025年2月2日(
■結果発表&表彰式:2025年2月9日()16:00~
■作品返却期間:2025年3月2日()←今ここ!
その他詳細はこちらをご覧ください→「ボークス公式ホビー総合サイト

ファレホペイントコンテスト4まとめは以下の通りです!

□前回までのあらすじ↓

■ボークス ファレホペイントコンテスト4 作品受付開始直前!

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その1 (No1,2,7,8,9)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その2 (No3~6)bell様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その3 (No10~14)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その4 (No15~19)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その5 (No20~25)マガツヒ様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その6 (No26~30)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その7 (No31~34)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その8 (No35~37)

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その9 (No38~43)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その10 (No44~47)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その11 (No48~51)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その12 (No52~54)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その13 (No55~58,62,63)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その14 (No5961)おやつのパパ様特集回
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その15 (No.64~67)aerocholic様特集!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その16 (No.68~70)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その17 (No.71~75)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その18 (No76~78)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その19 (No.79~81)シロヌコ様特集!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その20 (No.82~84)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その21 (No.85~89)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その22 (No.90~92)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その23 (No.93~96)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その24 (No.97~99)

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その25 (No.100~104)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その26 (No.105~108)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その27 (No.109~111)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その28 (No.112~114)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その29 (No.115~119)

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その30 (No.120~123)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その31 (No.124~127)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その32 (No.128~129,131)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その33 (No.130,132~134)しろまる様特集!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その34 (No.135~139)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その35 (No.140~143)

■HS秋葉原!『 ファレホペイントコンテスト4』結果発表最速レポート!