皆様こんにちは!
ファレホペイントコンテスト4の作品紹介、今回は用品フロアスタッフが担当させていただきます!
2025年も早くも2月に突入しました。まだまだ寒い時期が続くので体調管理には気を付けましょう。
そしてそして、今週末はいよいよ『ファレホペイントコンテスト4』人気投票の結果発表もございます。
皆様、お時間ご興味がありましたら、見に来てくださいねっ
それでは!今回のお客様作品紹介スタート!!
【Zero gravity】
作品名:浮遊
ファレホ使用率:99%
コメント:ほぼ、すべてファレホを使用しました。筆塗りが楽しく、宙に舞い上がるような気分でした。
使用キットはグッドスマイルカンパニーさんのMODEROIDシリーズ「レーシングミク2022Ver.」をファレホ使用率99%にて仕上げてくださいました作品のご紹介です。それでは早速いってみましょう!
まずは上半身から。髪の毛がですがハイライト強めで、薄っすらパープルを上掛けすることで、宇宙空間ならではの強い光と空間の冷たさが伝わってきます。この表現方法は流石の一言です!
そして注目ポイントは背後から伸びているパイプたち!様々な質感のパイプたちをよい塩梅でたわませることで、見事に浮遊感を表現されています。これは凄い!
そしてもうひとつ!そうタイツ!!タイツの模様が細かく丁寧に描かれている点も見逃せないポイントです。
バックパックはミキシングにより製作されており、平々太郎様の世界観やセンスが溢れています。
コメントで頂いたように、楽しく製作されていらっしゃる様子が伝わってくるそんな素晴らしい作品でした。
毎回ファレホコンへのご参加ありがとうございます!進化が留まるところを知らない平々太郎様の登場です。前回は金属表現に焦点を当てた作品でしたが、今回はまるで真逆!軽やかさと柔らかさを感じる仕上がりが印象的ですね。元の造形が持つフワッとした雰囲気を活かしつつ、指先の血色表現や肌の柔らかさがしっかりと感じられる塗装が素晴らしいです!そして、個人的に注目したいのが、タイトルに偽りなし!の無重力感を演出するわざわざ曲げられた金属線たち。しっかりとした存在感を持ちながらも、宙に浮かぶような軽さが見事に表現されています。細部までのこだわりが光ります!めちゃ素敵です。
【-- 問おう。貴方が私のマスターか。】
作品名:アルトリア ペンドラゴン
ファレホ使用率:25%
コメント:グリパンのセイバーになります。服のゴールドやコルセットにファレホ使用してます。鞘の透明感やビロード風塗装、透ける装甲のシルバー塗装に拘って塗っています。
大人気作品『Fate/stay night』から作品の顔ともいうべきより、サーヴァントオブサーヴァント、セイバー アルトリア・ペンドラゴンでエントリー下さいました。
大人気原型師、グリズリーパンダ様のキットの造形美をAzuma様の見事な塗装技術でまとめ上げた見応えのある仕上がりとなっています。
まずはキャラの魅力とも言える御尊顔からご紹介。
ムラ無く均一に塗装された色白の肌に、リップの桃色が良いアクセントになっています。
上半身を覆う甲冑もリアリティのある光沢感を見事に表現。
腰のコルセットにつや消しのブラックを使用する事で引き締まった印象を持たせているのもGOOD。
腰アーマーは透明キャストに裏側から塗装を施し、さらに表から薄っすらと透けるように色をのせて、半透明処理を行っています。
神秘的な雰囲気の鞘の塗装もお見事。
Azuma様曰く、剣のゴールドは、広い面積をラッカー塗料で半透明仕上げした後、線状のライン部分はファレホで塗装して、余分をマジックリンで拭きとってモールド内に残す様にしたとの事。ラッカー塗料とファレホの合わせ技です。
クリア素材の透明感をなくす事無く、細かく重なった金のラインを目立たせています。
最後に展示では見えない後姿をご紹介。
たなびくバトルドレスのスカート部分を光沢感のあるブルーで塗装。
布の質感を感じさせる塗装はご自身のレシピでグラデーションも光沢も豊かなベルベット調に仕上がっています。
ドレスの縁のゴールドも均一かつ、ドレス側にはみ出ることなくと塗り分けられているのもさりげないマスキング技術の高さ!
非常に美しく仕上がった素晴らしい作品でした。
次回のご参加もお待ちしております。
力作でのご参加ありがとうございます。 次回もおまちしております!
めちゃめちゃ塗装が美しい作品がやってきたぞ~!以前の作品は布の少ない構成が印象的でしたが、今回は布多め!その布の質感表現が見事で、高級感がひしひしと伝わってきます。特に裾の細かな装飾と色のバランス感覚が完璧です。そして注目せずにはいられないのがエクスカリバーの透明感!このクオリティはもう「えぐい!」としか言えません。下処理から塗装までの緻密な技術が、幻想的な仕上がりを実現しています。さらに作品全体を通して、それぞれの素材に合った艶感の調整が本当にお見事!細部まで計算された仕上げが最高です。
【誇りをかけて、飛ぶ】
お客様名:4G63様
作品名:帰還
ファレホ使用率:20%
コメント:映画の帰還シーンをフライトデッキクルーを多数並べて再現しました。クルーの彩色とバリケードの製作に時間を掛けました。ファレホは台座のサイド部分全面に使用しています。
今作例の使用キットは童友社さんの「F14-Aトムキャット」でございます。
まずは引きの写真にて作品全体をご覧くださいませ。
傑作機と名高いトムキャットを正に傑作と言わしめる塗装技術と緻密に原作名シーンを再現したクルー達の配置など作品愛が伝わる超大作!もう圧巻の一言です。
機体に絡むエマージェンシー・バリケードなど情報量の密度が凄すぎて制作技術の高さが窺い知れますね!
そんな素敵な作品を要所、要所ピックアップしてまいります!
まずはこちらコックピットのお写真でございます。
パイロットは当然ながら身に付けているゴーグルや細かなパーツに着目しても塗り分けなどがお見事にされており美麗な塗装が施されていらっしゃいます。
こんなにアップにしても塗装のハミ出しなどもなく完璧な仕上がりとなっており劇中の一コマを正確に再現されておりお見事過ぎます!まさに職人技!
続きまして、側面からもその勇姿をご覧くださいませ!
こちらも正面と同様に美麗な塗装テクニックによって
リアルな機体は勿論のこと機体の周りに集まる多くの人々も1人ずつ塗装されており制作難易度の高さが窺い知れると同時に作品愛がひしひしと伝わってきます!
このような素晴らしい作品が集まるのもファレホコンテストの楽しい所ですね。
そして、最後にご覧になっていただきたい上部からの御写真がこちら!
なんだこの完成度の高さと情報の密度は...!?
これが台座などを含め全て手作りというのが恐ろしいところ!馴染んで作られているベースにもご注目!
手に汗握る離陸時の緊迫感が作品全体から伝わってくるのは、4G63さんの腕前があってのこと!
まるで本物ような機体のグラデーションや緻密な人々の塗り分けなど、そのリアルさに驚かされ続けた至高の作品でした。
4G63様、2作品目のご参加ありがとうございます!松本零士の世界からトムの世界へ......ということで、今回もじっくり見ていきましょう!まずは、これだけの物量の塗装に挑まれたその根気と集中力、そして作品への愛に感動です!フライトデッキクルー一人ひとりがしっかりと彩色されており、その細やかさにただただ頭が下がります。さらに、アップで見ても引いて見てもクオリティが全く落ちないという技術力!エマージェンシー・バリケードのたるみ具合やリアルな質感表現には、思わずよだれが出そうなほどの感動を覚えます。すべてにおいて完成度の高いこの作品、皆さんぜひスマホでアップで撮影して映画のシーンにどっぷり浸かってみてください!
今回の作品紹介はここまで!また次回をお楽しみに~!
■
■
■結果発表&表彰式:2025年2月9日(日)16:00~ ※予定
■作品返却期間:2025年3月2日(日)
その他詳細はこちらをご覧ください→「ボークス公式ホビー総合サイト」
ファレホペイントコンテスト4まとめは以下の通りです!
□前回までのあらすじ↓
■ボークス ファレホペイントコンテスト4 作品受付開始直前!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その1 (No1,2,7,8,9)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その2 (No3~6)bell様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その3 (No10~14)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その4 (No15~19)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その5 (No20~25)マガツヒ様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その6 (No26~30)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その7 (No31~34)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その8 (No35~37)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その9 (No38~43)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その10 (No44~47)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その11 (No48~51)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その12 (No52~54)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その13 (No55~58,62,63)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その14 (No59~61)おやつのパパ様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その15 (No.64~67)aerocholic様特集!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その16 (No.68~70)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その17 (No.71~75)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その18 (No76~78)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その19 (No.79~81)シロヌコ様特集!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その20 (No.82~84)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その21 (No.85~89)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その22 (No.90~92)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その23 (No.93~96)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その24 (No.97~99)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その25 (No.100~104)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その25 (No.105~108)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト4 参加作品紹介 !その27 (No.109~111)