皆様こんにちはっ!
今週末はなんとアフターイベントというドルポエリアでおっきなイベントがあるため絶賛準備中の店長です!
ホビースクエア秋葉原と同じエリア・・・と言っても要はラジオ会館8Fにありますので気になった方はぜひ遊びに来てね!
それはそうと最近寒い毎日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
寒い日と言ったら何がいいですかね~?鍋ですかね~?鍋って好きですか?
店長は結構好きです!最近では息子が辛いものがまだ駄目なためピリ辛系とか味の濃い鍋は食べていないんですが・・・その限られた中でもとっても美味しい鍋の元を見つけたので皆様ぜひチェックしてくださいね!
それは・・・かの有名なダイショーの・・・・
いとしの鶏鍋スープ 鶏野菜ポタージュ仕立て
ですっ!めちゃ美味しいのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
※店長のかってにお気に入り紹介の時間でした。という事で行きますかっ!
お客様作品紹介の時間ですっ。
アートユニットとなっ・・・
作品名:「HOLD」
コメント:可愛さと狂気をMIXさせてみました。ゲームカラーが主体ですがグロスブラックが良い艶になりました。
という事で本日の一作品目を見ていきましょうね!なんだっ!この可愛い女の子はっ!と思ったそこのあなたっ、お目が高いこちらはアートユニット「project.C.K」さんと【セラタイ堂】さんがタッグを組んだガレージキット「HOLD」ちゃんとなっております。可愛いっすね~、とっても良き!「project.C.K」さんのちょっとPUNKでかっこ可愛い女の子がイメージまんまに立体化しているのですよ!
という事でアップで見ていきましょうね!王坂様の原作と言うか元のイラストのリスペクトを感じるこの色数の多さが素晴らしいですね。黄色に赤に青に紫にっ!そしてその色味のほとんどが原色と言うか彩度が高めに仕上げられているのですっ。ゲームカラーはファレホの中でも色鮮やかで発色が良いものが揃っておりますからね!ファレホの特性を上手く生かしていただきありがとうございます!
後ろからも見ていきましょう!元々ファレホは乾くと基本つや消し仕上げになるんですが、パーカーにあえてのグロスブラックを使う事で艶が生まれ高級感のある綺麗なパーカー表現となっております!素敵っ!お洋服のコレデカールですよね?曲面に対してもしっかりと丁寧に張り付けされているあたり・・・・ご苦労様です!デカールって小さくても大変ですが、大きいものも大きいで皺が寄ったり・・・破れたりうまく貼れない事が多いんですがっ!何ともきれいで美しい仕上げ!
んでこの角度からも見て欲しいのよ!何を見て欲しいって台座ですよね!この石畳調に仕上げられているベース、床の汚れなんかも濃くてまるで漫画で言う所の貧民街みたいなイメージがしていいですよね!あとこれは街頭なのでしょうか?ジャンクを(ライターの着火のところ?)集めて自作したと思わるものもしっかりと作品の臨場感を演出してくださっているではないかっ!すんばらしいのです!
世界で1億1000万ダウンロード・・・
作品名:原神 モナ
コメント:服の装飾や星にグロリアスゴールド裏地にブラットレッドを使い、目の虹彩にターコイズを使っています。
と言えば!オープンワールドゲーム?・・・・すいません、店長はまだ原神をやったことがないのですが・・・やるとしたら携帯を変えてからやるつもりです!という事で、世界中に1億を超えるユーザーがいるという原神!より韓国の有名ディーラー!Cerberus Projectさんよりモナさんの登場ですよ~!すんごい大きいですよ~!やばいよ~!
はい!という事で見ていきましょうねご尊顔から!ゲームをやったことはありませんかこれだけはいえるのです・・・・この子が可愛いという事をっ!しかもコメントにもありますが、瞳をっ!虹彩を描いていらっしゃるだなんてなんて素晴らしいブラシコントロール技術なのでしょうかっ!薄く塗り重ねることで透明感も生まれておりますね~!その他頬にさしたチークなど薄すぎず濃すぎず絶妙なバラス感覚・・・・凄い!
上からもお洋服とかも合わせて見ていこう!エアブラシですかね?すんごい綺麗な塗装面が何とも素晴らしいですね!こだわり抜かれた帽子の皺まで綺麗に再現された美しい造形に対して何とも綺麗な塗装が目を奪われます!また各部にキラリと光るグロリアスゴールド・・・美しい!しっかり丁寧なベースを仕上げているから映えるこの塗装は本当に見事なのです!
下からのアングルもハイどうぞ!という事でいろんな角度から見て欲しいのがこの作品なのです・・・・なんでかって?・・・・どこから見ても物凄い丁寧な仕上がりだからなのさぁ~!という事でいつ言及するのか!と思っているそこのあなた水元素たる透明レジンの仕上げ美しいよね水!めちゃきれいだもの!またチラリとしか見えないドレスの内側についてもてもしっかり丁寧な塗装が美しい!そしてねさらりとこれは魔導書かな?金の色を変えているあたりこだわりを感じてとても好きです!
スクエニ&コトブキヤ&ピットロードの戦い!
作品名:高速の戦場
コメント:攻殻のジガバチみたいなのを作りたくてやってみました。ミニタリー型の色はすべてファレホで塗りました。
はい!本日最後の作品となるのはっ!すでにコンペ部門にもお持ちいただいたライオン様がさらに持ち込みをしてくださいましたよ~!しかも大きいのよ~!ジオラマ作品なのよ~!使われたキットはもういろいろでございます!コトブキヤさんにピットロードにスクエアエニックスさん!みんな大好きメーカーのおもちゃがライオン様に手によって一つとなったのです!
という事で見ていきましょうね!まずスクエニさんですよスクエニさん!そして傍らにはピットロードさんもちらっといらっしゃいます。今回のキットはフロントミッションでしょうか?いい感じのサイズ感!ベースとなっている高速などは1/144ですが1/72とも合わせても違和感なく鎮座できますね。またそれぞれが違うキットながらカラーリングが統一されていることによりいいまとまりを産んでおります。もう同じ部隊にしか見えない!
そして敵?になるのかっ!ジガバ〇・・・・もといっ!コトブキヤさんはヘキサギアのオルタナティブ メッサーフロートさんでございます!まさに蜂っぽい形状でありますが、ライオン様オリジナルカラーリングで塗られた・・・もう蜂でいいですかね?蜂さんが何とも極悪ですね、基本赤と緑だとクリスマスカラーに見られがちですが緑を渋めで抑え、赤もオレンジよりにすることでミリタリー的な凶悪感が出ていて素敵です!
んでもってすべてを包括してまとめて下さっているベース!最高ですね!あっこんなところにトミーテックがっ!と言うわけでこちら高速道路がトミーテックさんですね!キット自体の加工や塗装での汚しなどを活用することで別々のメーカーながらこれだけの一体感が生まれるのです!透明レジンで水没表現を入れているあたりもベースをがっちりと固定もできてすんばらしい安定感なのです!
それでは、今回はここまでっ!また次回の作品紹介でお会いしましょう!
申込用紙配布:配布終了しました。
作品受付期間:2022年12月10日(土)~2023年1月15日(日)多数の応募に感謝!
投票受付期間:2023年1月18日(水)~2月2日(木)←もうすぐ始まります!
表彰式 :2023年2月5日(日)15:00~予定
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト10開催概要←詳しくはここをクリック!
VKMペイントコンテストまとめは以下の通りだっ!
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト9 結果発表&表彰式!
□前回までのあらすじ↓
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その01(No1、2、9)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その02(No3~8)bell祭り!
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その03(No10~12)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その04(No13~15)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その05(No16~18)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その06(No19~21)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その07(No22~24)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その08(No25~28)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その09(No29~31)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その10(No32~34)Hiromiki祭り!
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その11(No35~37)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その12(No38~40)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その13(No41~43)まっ!ま祭り!
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その14(No44~46)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その15(No47~49)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その16(No50,51,56)
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その17(No52~55)@館長祭り!
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト10 参加作品紹介 !その18(No57~60)
それでは皆様のご来店心よりお待ちしております!