皆様こんにちは!
ボークスホビースクエア秋葉原、エアガンコーナー担当です!
新生活が始まり、そろそろ1ヶ月が経とうとしてますがいかがお過ごしでしょう?
忙しかった日々も一旦お休みのゴールデンウィーク!!
そう...サバゲーの時間だぁぁぁぁぁ!!!!
「でも...初めてで何を揃えればいいのかわからないよぉ...」とお悩みのそこのあなた!安心してください!
担当の独断と偏見でサバゲーに必要な物9選を紹介させていただきます!!
なにはともあれこれが無いと始まらない
①エアガン
東京マルイ ガスブローバック『M&P 9L PCポーテッド』です。
■名称:ガスブローバック『M&P 9L PCポーテッド』
■販売価格:18,612円(税込)
■重量:620g(空のマガジンを装着した場合)
■パワーソース:専用ガス
■装弾数:25発(6㎜BB弾対応)
まずは自分のエアガンを手に入れましょう!
「いっぱい種類があってどれを選べばいいの?」というそこのあなたっ!
数ある中から私がオススメするのは、東京マルイさんから出ている、ガスブローバックハンドガン『M&P 9L PCポーテッド』です!
このハンドガンは、とても軽量でグリップの太さを変えられるため使う人を選ばないので、初めてエアガンを取り扱う人にオススメです!!
弾切れへの備えは大事!
②スペアマガジン
東京マルイ GBB 『M&P9用スペアマガジン』
■名称:ガスブローバック『M&P 9用スペアマガジン』
■販売価格:2,622円(税込)
■装弾数:25発(6㎜BB弾対応)
「スペアマガジンっているの?」と思うでしょうが...いるんです!!!
今回オススメしたエアガンは、装弾数が25発です。
1ゲームで1マガジンなど、直ぐに撃ち尽くしてしまいます!
ゲーム中に弾が無くなっちゃた...とならないように1つは買っておきましょう!
ちなみに担当は初めてサバゲーをしたときに、やはり弾が無くなり
ゲーム途中だったのですが何も出来ないので退場してその足でマガジンを買い足しに行きました。
事前に購入しておいて準備万端で遊びに行こう!
楽々、給弾
③BBローダー
東京マルイ 『BBローダー』 『BBローダーXL』
■名称:『BBローダー』
■販売価格:836円(税込)
■装弾数:約115発
■名称:『BBローダー XL』
■販売価格:1,742円(税込)
■装弾数:約470発
サバゲーマーは全員持っている必須アイテムです!
これがあるだけでめちゃくちゃ楽にマガジンにBB弾を装弾出来ます!
大小と2種類がありますが、私は大きい方をオススメします!
※ちなみに余談ですが、小さい方がハンドガンマグの形で大きい方はM4系のマグの形をしているので対応するマグポーチに収納可能!流石のマルイ・・・・
BB弾の移し替えにあると便利!
④BBボトル
マイクロエース『BBボトル 中』
■名称:『BBボトル 中』
■販売価格:220円(税込)
■収納容量:約2000発(6㎜BB弾対応)
とあるサバゲー初心者は、ケチってBBボトルを買わずに、BB弾を直接BBローダーに入れようとしたら袋に入っていたBB弾を8割ほど、ばら撒き使えないものにしました...
ごめんなさい!!!
ガスガンの動力源!
➄パワーソース
東京マルイ『NEWガンパワーHFC134aガス(400g)』
■名称:『NEWガンパワーHFC134aガス(400g)』
■販売価格:1,760円(税込)
■内容量:400g
■種別:ガスガン専用フロンガス
今回オススメしたエアガンはガスガンです。
ガスがないと動かないのでガスガン専用のガスを買いましょう!
屋内、屋外で使い分けよう!
⑥BB弾
東京マルイ『ベアリングバイオ 0.2gBB(1600発)』
■名称:『ベアリングバイオ 0.2gBB』
■販売価格:880円(税込)
■内容量:1,600発
当然ですが、弾が無いとあそべません。
担当がオススメするのは、東京マルイの0.2gのバイオBB弾1600発入りのをオススメします。
0.2ℊのBB弾は、殆どのエアガンに適した重量で使いやすくプラスチックBB弾とは違い、コチラは土に還る生分解性となっており、環境にも優しくサバイバルゲームフィールドによってはバイオBB弾でないと遊べないフィールドがあるからです!
安心安全に持ち運ぼうっ!
⑦ガンケース
GENESIS『ハンドガン・バッグ ブラック』
■名称:『ハンドガン・バッグ ブラック』
■販売価格:1,584円(税込)
エアガンを外に持って行くときは必ずガンケースに入れてから
持ち運ぶようにしましょう!
エアガンが見える状態で持っていると十中八九、警察に職質されます...
せっかくのゴールデンウィークで遊びに行くのに余計な時間を
使いたくはないですよね?
それにガンケースに入れればエアガンの破損を防げます!
絶対必須の防御アイテム
⑧マスク
SANSEI『マスク&ゴーグル 曇り止め加工』
■名称:『マスク&ゴーグル 曇り止め加工:ブラック・オリーブドラブ』
■販売価格:各2,288円(税込)
このアイテムはサバゲーをするのに必ず必要な物です!
オススメはレンズタイプのフルフェイスマスクです!
曇り止め加工がしてあり、曇り辛く視界も良好なのんですよ~
他に、メッシュタイプ等もあります。
こちらは通気性が抜群で、夏場などの熱が籠りやすい時期に重宝します。
季節によって使い分けるといいかもしれません。
意外と被弾率が高い、指先のガードに!
➈グローブ
イーグルフォース『タクティカルグローブ・フルフィンガー V6 DC Mサイズ』
■名称:『タクティカルグローブ・フルフィンガー V6 DC Mサイズ』
■販売価格:1,958円(税込)
エアガンを撃っている時に指にBB弾が当たるとめちゃめちゃ痛いです!!!
担当が指に当たった時はしばらくの間、痺れるぐらいには痛いです!!
痛みを防ぐには、このオススメのグローブをきちんとしましょう!
指の関節部分と手の甲の部分にはゴム製のプロテクターがあり
指の折り曲げも楽にできるためグローブを使用していても違和感なく
サバゲーを楽しめる事でしょう!!
最後に
以上のアイテムを揃えたら、いざ!サバイバルゲームフィールドにGO!!!
ちなみに秋葉原にはサバイバルゲームフィールドがあります!
ASOBIBA 秋葉原フィールドさんです!
秋葉原フィールド | サバイバルゲームフィールド ASOBIBA (asobiba-tokyo.com)
当店から約10分!初心者の方のレクチャーもあり買ってすぐに行って安心して遊べるぞ!!
また今回は必要な物9選となっておりますますが殆どのフィールドは消耗品以外はレンタル可能な場合が多いです!しかしっ!ゴーグルやグローブなど直接触れるものなどは自分のものが欲しい担当です・・・そしていざ始めると銃が欲しくなる・・・・
いつでもなんでもご相談にのりますのでご来店お待ちしております。
ではでは...
次回のショールームニュースもお楽しみに!
それではまたお会いする時までごきげんようー!