皆様こ~んば~んは~!
昨日は生憎の雨ではありますが、VKMコンテスト6の結果発表にお越しくださいまして誠にありがとうございます!
なお!今回の結果発表につきましては・・・・全作品紹介後に改めて行いますので是非よろしくお願いいたします!(※Twitterで画像は出てますけどね!あしからずっ!)
いやぁ~模型っていいものですよね。ちなみに、毎月店長も1個はキットを作るぞ計画も残り1月は1週間・・・・、完成作品数は・・・・まだ0ですっ!頑張ります!
皆さんがこんなにもたくさんの作品を預けて頂いているのだものっ!がぜんやる気がみなぎってまいります。
1980年代のロボットアニメを牽引した作品とも言える、機甲戦記ドラグナーより今はどこでも入手難しいあのシュワルグが登場してくれましたよ!2002年にバンダイから発売された今やレアキット!ですね。コアなファンが多いドラグナーですが、ZZの後釜として放送されたのも有名ですね。しかもドラグナーの中の年代は2087年・・・・あと60年くらいでドラグナーの時代がやってくるのです。
さぁ!よく見ていきましょうっ!間違い探しのコーナーですっ!私自身では作った事はないですが、このシュワルグの手が開いているだとっ!という事で午前れいじ様のこだわりが各部に見え隠れしております!二の腕というか腕も長くバランスよく!足回りも手を加えて頂いております!奥に見える銃も?ごつくなっているような?となかなかの大改造!ご苦労様です。また上から見るとよくわかりますが見える範囲でもデカールが綺麗に貼られている・・・・本当にお疲れ様です。
メカロボはやはりあおりの写真もかっこいい!という事でバックショットです。筆塗とは思えない均一で丁寧な塗りに、まねるラインに施されたスジボリと墨入れがメリハリを強調し、流線型を基調とした機体ながらメカロボらしい武骨さをしっかりと兼ね備えてますね。その造形技術見習いたい!前回に引き続きご参加本当にありがとうございます!前回の作品はこちらっ【HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト5 参加作品紹介 No.31】めちゃ改造をされた愛にあふれる作品です!見なさも午前れいじ様の愛を感じに来てください。
うわぁ~!なんと言う情景かっ!素晴らしい物語を感じつ情景、ちなみにこちら涼月くららさんのイラスト再現という事で・・・・再現後が半端ないのですっ!めちゃうまなのです!イラストと同じ角度で撮る事をしれっと忘れてしまった店長です。本当にごめんなさい・・・ただこれだけは言っておこう!イラストでは描ききれなかった部分まで広がる世界を見ていこうじゃありませんかぁ~!
じゃん!店長としてどうしても押したかった部分!猫ちゃんの登場です!いかがでしたか?初ファレホという事でしたが、楽しく塗れましたでしょうか?もちろん兵士も細かく塗り分けをされているのですが、この猫ちゃん欲見てください!しっかりとトラ柄なんですよ。前の写真で猫と兵士の対比がわかるかと思いますが、めちゃちっちゃいのにこんなにしっかり模様迄入っているっ。初のファレホとは思えないほどの順応力!日頃から模型を嗜まれているのがひしひしと伝わってきます。
またファレホえの塗装部分ではないですが、この作品の素晴らしいところはイラスト再現素志たうえで、説得力を足しているところかと・・・店長は思うのです! このアンテナの先の部分を良くご覧ください芝生が剥げている上に凹んでいるのですよっ。 こういった細かい気配りが再現をよりリアルに、そして何より説得力が生まれるのですね! 地面のひびなども最高ですよね! また店長はこのセキュリティーテープを立てているコレ裁縫針ですかね? 素晴らしいアイデアっ! めちゃ勉強になります。 思い願い想像力があっても技術と発想力がないと再現って難しいですよね。 高いレベルの作品をぜひご鑑賞ください!
とさぁ、ありがとうございます! 塗ること楽しむのがコンセプト! 塗るガレの大人気シリーズドラゴネッツよりけリヴァイアサンが登場です! もうシリーズも龍神から始まり、ケツァルコアトル、リヴァイアサン、ファフィニール、タラスク、ビスターンドラゴン、ズメイと7体! と増えましたが皆様はもう全部塗られましたか? 今後もシリーズ頑張って続けてまいりますのでご要望などありましたら是非スタッフに言ってくださいね。
お言うわけで見ていきましょう! 塗るガレは塗ることが楽しいっ! という事で工作難度はめちゃ低めなのですが、元ある波を活かしビネットに仕上げて下さっております! ファレホのウォーターテクスチャーシリーズを見事に使用され、ベースと本体を1つの作品にまとめ上げて下さっております。 テクスチャーと塗りの色味をそろえることで違和感なくあっていますよね。 また円形のベースに合った渦巻ぐるぐるがとても似合ってます!
角度を変えてもう1枚! 色相環で言うと赤と青は補色と言うわけでなく以外にも近く立ったりするので、なんとなく濁りがちになりやすいのですが、さし色として黄色系の色味を足すことで青との補色(反対色)となり配色にメリハリが生まれていおります。 また丁寧な塗分けは、波の荒々しい表現に対して目が泳ぐことなくぴたっと止まったように見えるので非常に印象深くなっております。 ベースの額も鈍い金色? の塗装をを施していることでまるで中国のなんか神聖な武具から出てきた感じがしますよね。 元の造形を活かしたビネットと塗表現がびしっと決まったまとまりの良い作品となっております! さぁ皆さんも挑戦だっ!
と言うわけで、作品紹介も気が付けば残り僅かになってきました・・・・
じ次回は夏ごろに開催予定なので皆様今から予定に入れといてくださいね。
それでは今までのの作品紹介こちらっ!
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト6開催概
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.1 No.2 No.3
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.4 No.5 No.6
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.7 No.8 No.9
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.10 No.11 No.12
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.13 No.14 No.15
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.16 No.17 No.18
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.19 No.20 No.21
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.22 No.23 No.24
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.25 No.26 No.27
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.28 No.29 No.30
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.31 No.32 No.33
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.34 No.35 No.36
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.37 No.38 No.39
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.40 No.41 No.42
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.43 No.44 No.45
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.46 No.47 No.48
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.49 No.51 No.52
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.50 しろまる様特別編
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.53 No.54 No.57
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.55 No.56 No.58
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.59 No.60 No.61
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.62 No.63 No.64
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.65 No.66 No.69
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.67 No.68 No.74
■HS秋葉原!V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.70 ~73 ヒビキックス様特別編
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしておりますっ!
次回も店長ブログをぜひご期待くださいっ。