皆様こんにちは。
ホビースクエア秋葉原、鉄道フロア担当の大和です。
KATOとTOMIX、それぞれ注目の新商品が入荷いたしました!!
それでは早速ご紹介いたしましょう~~!!
■KATO 10-1504 JR四国2000系 3両セット ¥13,230-(税別)
■KATO 10-1503 JR四国2000系 特急「南風」4両セット ¥14,760-(税別)
まずは注目の新商品、KATOから発売されたJR四国2000系気動車のご紹介です。
実車は1989年に登場した試作車の性能試験を経て、1990年に量産車が登場しました。
世界初の振り子式気動車としても有名な車両です。
車両についての説明はこの辺にして・・・まずはこのキレイな塗装を御覧ください!!
ステンレス車体は複数の銀色で塗り分けられていて、小さくてもとっても精密です。
この塗装は是非お店で実物をご覧になって下さい。 貴方もきっと欲しくなるはず・・・。
今回は3両、4両、7両と3タイプの製品をご用意いたしました。
この勢いで、試作車やN2000系も製品化されるといいですね~!!
■TOMIX 97911 JR 583系電車(きたぐに・JR西日本旧塗装) ¥32,850-(税別)
■TOMIX 98337 JR 485-3000系特急電車(はくたか) 基本5両セット ¥17,100-(税別)
■TOMIX 98338 JR 485-3000系特急電車(はくたか) 増結4両セット ¥11,700-(税別)
TOMIXの注目商品も、もちろんご用意致しております。
越後湯沢と金沢を結んだ「特急はくたか」で活躍した485系3000番台、待望の製品化です。
今なら新潟県内で顔を合わせた485系上沼垂色や583系きたぐにも在庫しております。
模型だけの並びはもちろん、115系やE127系、681・683系と併せても面白いでしょう!!
■フジミ STR-17 東京モノレール2000形 旧塗装6両編成 ¥12,600-(税別)
お子様の自由研究にも最適な商品のご案内です!!
フジミ模型様より、東京モノレール2000形プラキットのサンプルをお借りしました!!
製品はディスプレイモデルに特化したことで、車内のディテールも余す所なく再現。
モノレールがモノレールたる所以、特徴的な線路も忠実にスケールダウンされています。
浜松町周辺の賑やかな景色を作ってみたり、海沿いを走る姿を作ってみませんか?
車体の難しい塗装は全て印刷済みなので、あとは組み立てるだけで完成です。
腕に自信のある方は塗装して更に精密な仕上がりに挑戦してください!!
以上、新商品とオススメ商品のご案内でした!!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
それではまた~~!!