皆さんこんにちは!
ホビー天国2-3階担当スタッフです!
今回のファレホコン5では、なんと全131作品のエントリーがございました!エントリーされた皆様、本当にありがとうございます!
そして、ファレホコン5は次の「作品人気投票」へと移行しています。
投票は、各6部門から1作品ずつ(全6作品)と全ての作品の中から1作品の、計7作品を選んで投票する形式となります。「いいな!」と思った作品へ、ぜひ皆様の熱い投票をお願いします!
それでは続きまして、ファレホペイントコンテスト5の作品紹介へと参りましょう!
今回も様々な力作が登場していますよ!「ファレホペイントコンテスト5エントリー作品紹介③」皆様是非ご覧下さい!
作者名:ヤマテン
メーカー名:ビッグチャイルド
作品名:エリザベート
ファレホ使用率:100%
コメント:ゲームカラーを筆とエアブラシを使用して塗装しました。
スタッフコメント:前回のファレホペイントコンテスト4にもご参加くださった「ヤマテン」様が今回もエントリーしてくださいました!ありがとうございます!
ビッグチャイルドより、鮮血の侯爵夫人エリザベートが登場。筆とエアブラシを併用して仕上げられ、パッケージイラストにも描かれている"赤い光の照り返し"を見事に表現されています。
光源から遠ざかるにつれて徐々に弱まっていく照り返しの様子は、大部分を筆塗りによる緩やかなグラデーションで表現されています。複雑な髪の毛の造形や鋭いエッジのある翼、丸みを帯びている肌部分など、それぞれの形状に合わせた光の当たり方を的確に捉えられていますね。
ちなみに傍を飛ぶ2匹のコウモリですが、こちらは赤と黒の2色のみをエアブラシで吹き付けられており、鮮烈なコントラストがエリザベートの威厳を引き立てるかのようです。
赤い光の当たらない左半身ですが、こちらは低彩度の色でまとめられた落ち着きのある仕上がりが特徴的です。自然光に照らされることで素材本来の色味や質感が際立ち、特に左手に持った杯は明暗差を強調した金属質の表現が目を引きます。ちなみに杯に注がれた血の表現にはゲームカラー スペシャルFXを使用されており、色や光沢感が刺激的なアクセントになっていますね。
光の当たる位置や距離感が正確に表現され、見る角度によって異なる一面が楽しめる作品でした。
作者名:ヤマテン
メーカー名:海洋堂
作品名:鉄巨神
ファレホ使用率:95%
コメント:メタルカラーをベースに、下地を残すイメージでゲームカラーを重ね塗りしています。1987年に販売され購入し、眠っていたガレージキットの作品となります。
スタッフコメント:続きまして、「ヤマテン」様の2作品目になります。
「機甲界ガリアン 鉄の紋章」より、鉄巨神が登場。驚くことに、使用されているキットは1987年に海洋堂より発売されたガレージキットとのことで、まさに購入当時から長らく眠っていた鉄巨神を呼び覚ましてくださいました。
古いガレージキットということもあり表面処理には苦労されたそうですが、あえて細かな凹凸を残すことで鋳造表現を施されています。塗装では下地に塗布したメタルカラーを透かすように本体色を重ね塗りされており、重厚感溢れる真紅のボディに仕上がっています。あえてムラを残した塗装面も動きや力強さを感じさせますね。
各装甲の隙間から露出する関節部も金属色で丁寧に塗り分けられています。複数色での色分けやウェザリングカラーを塗布することで情報量が増え、密度や立体感が強調された仕上がりとなっています。
筆塗りならではの濃淡や筆跡が作品全体に表情を生み出し、「ロボットと生物の中間」とも言える鉄巨神の特徴が見事に反映された作品でした。
さて、今回のご紹介はここまで!
今後もコンテストの作品紹介を順次行なって参ります。是非次回をお楽しみに!
申込用紙配布:2025年4月26日(土)より配布開始
作品受付期間:2025年6月7日(土)~7月13日(日)
人気投票受付期間:2025年7月19日(土)~8月3日(日)←今ココ★
結果発表&表彰式:2025年8月10日(日)
作品返却期間:2025年8月10日(日)~8月31(日)まで