皆様こんにちは!
秋葉原ホビー天国2-3階スタッフです。
引き続きましてV.K.M.コンテスト参加作品のご紹介となります。
なお、前回のエントリー作品紹介へはこちらからご覧いただけます!
→ やってきました『V.K.M.ペイントコンテスト10』! エントリー作品紹介③
今回も様々な力作が参加していますので、是非皆様ご覧ください!
では各作品のご紹介させて頂きます。
■エントリーNo.010
作者名:XDM
メーカー名:荒吐(ダンバイン)、ブリックワークス(マーベル)
作品名:聖戦士ダンバイン&マーベル・フローズン
コメント:クリア部分以外、ファレホ筆塗りで仕上げました。各所の素材感を意識しつつ、塗装しております。
スタッフコメント:荒吐(アラバキ)氏による「ダンバイン(ver.arabaki 1.5)」、およびブリックワークス「マーベル・フローズン」のGKを使ってのご参加です!
美しさと迫力のあるヴィネット仕立てです!
マーベルをアップで!
その表情に注目です。まるで絵画のような繊細な塗りが施されています!瞳にはグロスもかけられていますね。
暗い色から明るい色へ重ねる、フィギュア塗装の基本となるグラデーションで塗られています!
そしてダンバイン!思い切った造形アレンジのされているキットで、元のものからポージングが変えられています。
カルビンタンの塗装を見てファレホの使い方を勉強され、ファレホによる筆塗りで薄く重ねた塗装に。
機械的な部分と、生物的な部分を持つダンバインの表現としてこれ以上ないくらいお見事な表現となっています!!
■エントリーNo.011
作者名:そうにゃん
メーカー名:バンダイ
作品名:お手軽デミトレーナー
コメント:引っ越しすぐで塗装環境が無い中どう魅せるか考えました。ランナーで情報量増やした所にファレホ筆塗りです。
スタッフコメント:お次はガンプラ「HG デミトレーナー(チュチュ専用機)」が登場です!
絶賛放送中の『水星の魔女』シリーズで早くもご参加!
アスティカシア高専の狂犬・チュチュですがMSに乗ると以外にもスナイパータイプなのが特徴。
例の喧嘩回以降は「MS戦でもこの銃で殴りに行くのでは・・・?」なんて予想されてましたね(笑)
こだわりポイントは背中とのことで、ランナーを使ったプラチップが各部に貼り付けられています。
成型色ベースによる汚し・チッピングとのことですが、まるで全塗装を施したかのようなまとまりの良さです♪
全塗装でなくとも工夫次第でここまでの仕上がりにできるというセンスが素晴らしいですね!
そうにゃん様にはフリー部門に続いてロボ、メカ部門でもエントリーいただけました。ありがとうございます!
さて、今回はここまで!
まだまだご紹介する作品がございますので次回をご期待ください!
作品のエントリーは2023年1月15日(日)まで受け付けておりますので、是非皆様ご参加ください!
詳しい規約は、店頭スタッフにご確認いただくか、参加申込み用紙やVOLKS HOBBY Blogにてご確認ください!
申込用紙配布:絶賛配布中!
作品受付期間:2022年12月10日(土)~2023年1月15日(日)★今ココ!
人気投票受付期間:2023年1月18日(水)~2023年2月2日(木)
結果発表&表彰式:2023年2月5日(日)
それでは皆様のご来店お待ちしております。