皆様、こんにちは。
天使の窓 原宿・表参道でございます。
気温の変化が多い今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
本日のすみか便りは、JR原宿駅から天使の窓への道順をご案内です。
4月20日(日)は東京ビッグサイトにて「ドールズ パーティー53」が開催ですので、上京時やドルパ53帰りの際には下記道順を参考にぜひ天使の窓に遊びにきてくださいね!
JRの原宿駅の外観。こちらの東口改札が天使の窓へ行くには一番近い改札出口と
なります。
エスカレーターやエレベーター、コインロッカーも設置されましたので大きい荷物を抱えていても
便利になりました。
東口を出ますとすぐ左手にある横断歩道を渡って右手へ。
道なりに歩きすぐにやってくるドラッグストアのマツモトキヨシを左に。
そうするとすぐ右手に東京メトロの3番出口の階段が見えてきます。
メトロを利用される方はこちらの出口を使っていただくと分かりやすいかも?
ちなみに、階段がつらいんだぞ......という場合はメトロは3番出口の階段を上がらずにJRの
原宿駅行きの2番出口を目指してください。
そうするとJR原宿駅の東口に出ます。こちらはエスカレーターとエレベーターがあります。
左に曲がるのは、大人気の『I'm donut? 原宿店』のすぐ傍。
ふわっと歩いているとそのまま通り過ぎてしまう時があるので注意です。
画像の矢印のところを左に曲がってください。
そのまま真っ直ぐ道なりに。
つきあたりの階段を下りればすぐそこに天使の窓の建物が。
JRの原宿駅からは信号待ちの時間を入れたとしても歩いても5分もかかりません。
タイミングよく渡れると2,3分といったところでしょうか。
地図上で見るとちょっと時間がかかるかな?と思ってしまいがちですが実際はすぐにお店についちゃいます。
「ドールズ パーティー53」にも皆様のご参加お待ちしております!